グレーゾーンの民間交渉人〜貴方に忍び寄る悪の手

トップ プロフィール 交渉人メルマガ 無料レポート関連 医療メルマガ リンク集 お問い合わせ 特商法




お探しのものが見つかりませんか?
Googleで検索して見て下さい。


Google



WWW を検索
このサイトを検索



無料メールマガジン

「グレーゾーンの民間交渉人
〜貴方に忍び寄る悪の手」

自分を守りたい。
家族、友人を守りたい。
そんな、あなたに

メールアドレス:



Powered byまぐまぐ
科学を重要視しない科学誌が存在した


 前にも「天気予報」は"神"の領域であると書いた。今でもそう痛感している。

 こんな「ゲリラ豪雨」が続くのであれば尚更だ。人類は飽く迄「予想師」枠。

 字は似ているが・・・

 読んだ途端、この実験は「不粋」だと思った。決して、科学的に証明すべき

 事柄には入らないだろう。それを平気で行う。一流と呼ばれる阪大の助教授。

 発表したのが、日本ではなく、米国オンライン科学誌プロスワン。何の為?

 どんな実験か・・・
───────────────────────────────────
  目的:『情けは人のためならず』の実証実験
───────────────────────────────────
 チーム:大阪大の大西賢治助教授(発達心理学)を中心に
───────────────────────────────────
  対象:大阪府内の保育園の5〜6歳児70人を観察対象に
───────────────────────────────────
   内:親切な行動を良く取る12人を「親切児」とした。
───────────────────────────────────
     *園児らが遊んでいる時に「親切児」が・・・
───────────────────────────────────
      ●他の子のボタンを留める

      ●物を貸したりする
───────────────────────────────────
          ↓1メートル以内にいて、これを見た園児が、
           10分間に、どの様に振る舞うのかを観察
───────────────────────────────────
      ◎親切をした場合 250回

      ×親切をしなかった場合 250回
───────────────────────────────────
          ↓それぞれを比較
───────────────────────────────────
      ◎周りの園児が「親切児」を手伝ったりする頻度高くなる。
   
      ◎親しく話し掛け、体を触るなど、他者を好ましく思う言動増。
───────────────────────────────────
          ↓結論(大西助教授)
───────────────────────────────────
      「親切は回り回って、自分に返ってくるということは、
       
       人間が、進化し、生き残っていく上で、重要な役割を

       果たして来たと、考えられており、この仕組みを

       実生活で、科学的に示すことが出来た」   
───────────────────────────────────

 何故・・・

 園児を選んだのかというと、ある程度の年齢になれば、「計算」が働くから。

 それがない「無意識の意識」を求めて、園児を選んだのであろうと思われる。

 それを『科学的に証明』されたから、何だというのか?私は理解に苦しむね。

 無意識の内は・・・

 良いけど、「意識」をして、見返りを求める様になったら意味がないだろう。

 それこそ、「情けは人のためならず」の本来の意味ではなく、誤解される方、

 「情けを掛けたって、人のためにはならないんだよ」に至ってしまうのでは。

 計算する人間程・・・

 あざとい者はないよ。そんな諺を「科学的に証明」してどうするんだろうね。

 「無意識の意識」は意識しない一点に良い処アリ。「意識」した時点で駄目。

 それなら、園児の年齢までにしか通用しない事を「科学で証明」は無意味だ。

 だから・・・

 私はこの実験が「不粋」だと言うのである。その上、科学的を持ち出すのは、

 二重に「不粋」である。このチームは奇を衒う事によって、注目されるのが、

 目的だったのか。科学的に諺なんて、証明しなくて良いよ。必要ないだろう。

 阪大とも・・・

 あろう名門がやる事じゃないよ。『発達心理学』何て、研究費集めにくい様。

 集める為には「注目」も必要なのかな。ご苦労、お察し申し上げますよ全く。

 でも、今の5〜6歳だったら、あざとい奴もいるかもよ。計算高いんだから。

 最近・・・

 良く思うのは、「専門家」は潰しが利かないという事。詰まり「専門バカ」。

 「専門家」を優秀だと仰いでいたのは20年以上も前。今は、どこか片寄り。

 故にこんな「不粋」を冒してしまうのだろうな。社会から取り残されている。

 私は・・・

 「無意識の意識」じゃなく、大人が見返りを求めずに「情けを掛ける事」が、

 本当に「人(他人)の為(助け)」になると思うけどね。「無意識」に対しては、

 相手も「無意識」で返すだろう。よって、「為になる」迄は行かないのでは。

 見返りを求めない・・・

 『無償の行為』こそ私は尊いと考える。それが「無意識」では道半ばだろう。

 但し、これを「科学的に証明」するのは無理。故に、諺を引き出すのも無理。

 こんな理屈の通じぬ世界に「科学」を持ち出すのは止めようよ。意味がない。

 只・・・

 逆は真。「情けを掛けない様な奴は、人(他人)から助けてはもらえない」と。

 けれど、「情けを掛けたのに」彼奴は「御礼も言って来ない」では本末転倒。

 だが、似ている様で似ていない「無意識」と『無償の行為』の違いは難しい。

 ところで・・・

 前出の「米国オンライン科学誌プロスワン」。ちと調べて見た。少し判った。

 審査を通った論文は「科学分野での重要性・関連性が低くても除外されず」。

 その割には「露出度が高い」。故に"こんな案件"にはピッタリの似非科学誌。

 まぁ私自身が・・・

 何度もこのメルマガで「科学で事象全ては証明されない」とは書いているが。

 もしかすると、抽象的な"こんな案件"では、発表すべき場所がないのではと。

 その苦渋の選択がこの科学誌だとしたら、非難ばかりも出来ない。それでも。

 諺の"科学的証明"は・・・

 止めた方が好い。その奥行は科学という狭い間口では計り知れない物だから。

 専門が「発達心理学」であれば『親の気質がもたらす児童成長の阻害要因』。

 これこそ抽象的過ぎるが、一つ一つ要因を当たる事に、科学的な意義アリだ。

 親子の関係こそ・・・

 科学の「永遠のテーマ」だと感じる。完全な証明は出来ないだろうが意味有。

 研究費との絡みがあるから、一概には言えないが、直ぐに、答えが出るのは、

 科学的テーマとして、相応しくないのでは。もちろん、奇を衒ったものもだ。

 だから・・・

 自分の時代で答えを出す必要はない。引き続いて行けば好い。科学本来の姿。

 焦らないで下さい。奇を衒わないで下さい。地道な研究こそ、貴方の本道と。

 門外漢の甘い考えかも知れません。科学は全部ではありませんが一部でも無。

 結果として・・・

 我々の生活に繋がる物。無理に繋がないで。その焦りは結果より拝金主義を。

もっと知りたい方はこちら


無料メールマガジン

「グレーゾーンの民間交渉人
〜貴方に忍び寄る悪の手」

自分を守りたい。
家族、友人を守りたい。
そんな、あなたに

メールアドレス:



Powered byまぐまぐ







トップ プロフィール 無料レポート関連 医療メルマガ リンク集 お問い合わせ 特商法

Copyright (C) Unlimit Corporation.
All Rights Reserved
.